Tutorial3【予約ページ】

Tutorial3
予約時全額払い(特典付き)
在庫状態 : 在庫有り
¥88,000 ¥88,000(税込)
数量
予約事前半額払い(引渡し時に残金払い)
在庫状態 : 在庫有り
¥88,000 ¥44,000(税込)
数量
予約のみ
在庫状態 : 在庫有り
¥88,000 ¥0(税込)
数量

8/21 追記 お持ちのギターがアクティブタイプの場合は、ヘッドアンプ付属特典は個別相談とさせていただきます。

※こちらの商品は予約ページです。以下の通りに予約を承りますのでご検討をお願いいたします。

Tutorial3の開発開始及び予約販売に至った経緯

Tutorialシリーズは2015年に正月の限定商品として発売したTutorialに端を発します。
その後Tutorial2限定版、Tutorial2正式版、Tutorial2 for Strum、Tutorial2 for Fingerと進化をしてきました。

2020年にTutorial2 Tour(仮)をリリース予定でしたが、件のコロナ禍の影響で発売見送りという判断になりました。
その後、コロナ禍により多くの電子部品が製造停止になったり、為替の影響で原価が高騰するなど、この3年間で状況が激変したこともあり、Tutorial2 Tour(仮)の発売を正式に中止することになりました。加えて、Tutorial2についても、部品が製造停止になるなどして原価が異常に高騰し、なおかつ入手性が悪くなり納期遅れが続いています。

そこで2023年8月現在、徐々にではありますが生ライブの再開や部品供給の安定(新設計のもの)など、好条件が整いつつありますので、ここにTutorial3の開発を決定いたしました。

予約方法

①このページから購入手続きを完了してください。
②製造は予約が10個入った段階でスタートします。
③製造開始後約2ヶ月でお渡しします。

他社と比較するとかなり価格を抑えましたが、それでもそれなりの価格になっておりますので、イニシャルコストも莫大になってしまいました。その為従前の予約方法ではなく、予約数がまとまってからの製造開始という判断にしましたのでご理解いただければ幸いです。

今回、3種類の予約方法を選べるようにさせていただきました。

①予約時に全額お支払い頂く方法。こちらをご選択頂いた方には、未発売のヘッドアンプを差し上げます。
②予約時に半金ご入金、お渡し時に残金をご入金頂く方法。こちらをご選択頂いた方には、試作品の試奏権を差し上げます。
③現段階では予約のみで、製造開始時に半金、お渡し時に残金をご入金頂く方法。

特典のヘッドアンプについて

当社にはImpressConc.というヘッドアンプがラインナップされております。
ギターのストラップに装着して、できる限り短い距離でピックアップの音をバッファリングして活き活きとした音を担保する製品です。(¥49,500(税込))

今回特典としてご用意したヘッドアンプは、ImpressConc.の音質をそのままに、ギター内部に仕込みます。
既にエンドピンの穴を拡張しPASコンタクトや他社製のピックアップを使用しておられる方は、ギターへの加工は不要です。(テイラーなど一部ギターを除く)
006P電池で駆動しますので、特別な電源やシールド、コネクタは必要ありません。
こちらは今後発売の予定ですが、今回該当された方にはいち早くプレゼントいたします。(お渡し時期は前後する場合があります)

Tutorial3の仕様について

Tutorial2の基本音質や使い勝手はそのままに、各所パワーアップしております。

デュアルchプリアンプ

◯デュアルピックアップ対応
◯フェイズスイッチ✕2
◯3バンドイコライザー✕2
◯chボリューム
◯chミュート

センドリターン機能

◯モノラルセンド、ステレオリターン
◯各chごとにセンドへ送るかどうかを選択可能
◯センドのボリューム調整が可能
◯リターンのボリューム調整が可能
◯原音はそのままにエフェクト音とミックス

2つのフットスイッチ

◯オールミュートフットスイッチ
◯ブーストスイッチとボリューム
◯マスターボリューム

出力部

◯XLRアウトからはセンドリターンを通したステレオでの出力
◯フォンアウトからはセンドリターンを通したステレオでの出力と、センドリターンを使わないパラレル出力が選択可能

電源部

◯5Vから9Vで動作
◯センターマイナスでもセンタープラスでも使用可能
◯内部で完全両電源化

Tutorial2から約5年ぶりとなる当社の主力ラインナップ、Tutorial3のご予約をお待ちしております。

 

 

Tutorial3

Tutorial3【予約ページ】 についてのレビュー

ログインする